長崎県諫早市の歯医者

コラム

Broken teeth, cracked teeth, tooth fractures. Mouth and teeth health concept. Various dental diseases. Design for banner, designer, dental clinic or hospital. Generative AI

むし歯ができる原因


こんにちは。諫早駅イーサ歯科です。

今回は、むし歯になる原因について説明していきます。

むし歯はどうしてできるのでしょうか?歯をしっかり磨かなかったり、甘いものをたくさん食べたりするとできる…というようなイメージがあると思います。

むし歯のできる原因はひとつだけではなく、お口の中でさまざまな要因が重なり合って発生します。これらの原因を理解し、予防をすることが健康な歯やお口の中を維持するためにとても重要なのです。主な原因を4つ簡単に説明します。

むし歯ができる主な原因

歯の質

個人差はありますが、歯の質は人によって異なります。歯の表面のエナメル質や内部の象牙質の質でむし歯になりやすい、またはむし歯になりにくい場合があります。

フッ素塗布を受けることで歯の質は強化することができます。

糖分

むし歯の主な原因のひとつは、糖分やデンプンを多く含む食品や飲料の摂取です。これらの物質は口腔内の細菌によって代謝され、酸を産生します。この酸が歯の表面のエナメル質を溶かして、むし歯を引き起こしてしまいます。バランスの取れた食事と過度な糖分の摂取を控えていただくことが大切です。

粘着性の高い食品(キャラメルやチューイングキャンディ、グミなど)は歯の表面にペタッとくっつきやすく、細菌も増殖しやすくなります。これらをおやつとして食べた後は歯をよく磨いていただくことが重要です。

時間

短い間隔でこまめに食事やおやつを食べると、口腔内の酸の産生も頻繁に起こります。口腔内のpHが常に酸性に保たれることで、よりむし歯になりやすくなります。

お口の中の細菌

口腔内には数多くの細菌が生息しており、歯の表面やプラークに付着します。

一部の細菌は糖を分解して酸を生成します。これらの酸が歯のエナメル質を弱くし、むし歯ができやすくなります。

その他大切なこと

お口のケア

ブラッシングや歯間の清掃などお口の衛生状態が不十分であると、細菌が歯の表面に付着したままとなり、酸の生成が促進され、エナメル質が溶かされます。

毎食後に時間をかけて丁寧なブラッシングを行い、細かい部分はワンタフトブラシを使いましょう。また、歯と歯の間のデンタルフロスや歯間ブラシの使用はむし歯予防には欠かせません。

お口の乾燥

唾液は口腔内の酸を中和し、歯を保護する役割を果たします。お口が乾燥していると、この防御機構が低下し、むし歯のリスクが増加します。水分をこまめに摂取したり、唾液の分泌が少ない方は唾液の代用となるジェルや唾液が出やすくなるような唾液腺マッサージなども効果的です。

まとめ

正しい知識と予防策を実践することでむし歯のリスクを減らし、健康な歯を保つことが可能です。また、歯科医院で定期的な検診とクリーニングも受けましょう。

長崎県諫早市永昌東町1-1
イーサビル2階
0957-22-6480
諫早駅イーサ歯科 診療時間

★ 土曜 9:00〜13:00
▲ 第2・第4土曜のみ14:00〜17:00も診療(午後診療は矯正のみ)

電話する
諫早駅イーサ歯科 ご予約・お問い合わせ